答えは出ないけど・・・

 

何ができるかって考えれば考えるほど難しいですよね。

 

 

ここ数日僕ができたことといえば、コンビニでの募金と会社の社員みんなで集めている義援金への募金、節電への協力。出社できない同僚や先輩の代わりに仕事をひきうけることくらい。

 

あとは家族の支えになること。

支えっていっても大したことはできないのですが、なるべく一緒にいてあげるようにしています。

家族が阪神大震災を経験していることもあって、今回の震災でかなりショックを受けています。報道を見るたびに、余震を感じるたびに不安がますますかきたてられるようで。いずれにせよ自分がしっかりしなきゃいけないなと改めて感じます。

 

週末やる予定だったライブも家族の状況を優先し主催者にお願いして欠席にしてもらいました。そのためリハスタも全部キャンセルしたのですが、その際お店からは本来かかるはずのキャンセル料などは不要だと言ってくれました。お店も商売で大変なのにありがたいことです。そのお金は寄付にまわそうと思います。

 

とはいえなんでもかんでも自粛するというのも、また違う気がしています。

音楽でいうと新作リリースやライブなどを自粛されるかたもいれば、やられるかたもいます。チャリティー企画を考えられるかたもいる。僕は現状どちらでもいいと思うのですが、極端な状況が続くと、どこかがおかしくなってしまう気がします。

 

例えば、ツイッターで流れてきたのでどこまで本当かわからないけど、今都内の外食産業が大変みたいです。みんなが外出を控えて、外食も控えるようになったようで。でもみんなが外食をやめたらそれを商売にしている人は収入が減って、寄付もできなくなるんですよね。ちょっと極端かもしれないけどそれはやっぱり健康な状態ではないと思う。血が通わないとね。

 

やっぱり日常に戻すということが大事なのかなと。もちろんそうはいってもできない状況の人達がたくさんいるわけで、そこはできるように手助けをできるかぎりする・・・節電、寄付、家族や友人の支えになる、しっかりと仕事をすることくらいしか思いつかないけど。

 

他に協力できることって何でしょう・・・いわゆる消費行動をして経済活動を行うことでしょうか?答えはなかなか見つかりません。でも何ができるかはわからないけど、まずは日常に戻していくというスタンスで生活をしていけばいいのかなと今は考えています。

 

・・・余裕がないんでしょうね