
昨日は久々に advantage Lucy を見に行く。昨年のSwinging Popsicleとも共演した胸キュンアルペジオ以来・・・いや、違った違った。簗田寺でハイラマズと共演してたよね。
ま、いずれにせよ久々なことには間違いない。
トップバッターであることを知ってたのに仕事で大遅刻だ。でもスタート遅れてたみたいで3曲目から聞くことができたからま、いいだろう。
久々のルーシーライブは相変わらずやさしくてまったり。ギターポップ?ゆるりふわりとした音楽はQueを完全に包み込んでたね。なんかお客さんを見ていると、ぼぅっと見とれているような顔をしてる人が多いの。体動かして、手拍子して参加してるっていうより聞いている感じかな。スタンディングなのになんかおかしいね(^^;
ルーシーを聞いているとFlipper's Guitarを思い出してしまう。彼らが登場してからもう20年近くたつかな。そんだけギターポップ聞いていれば飽きてもよさそうなのに、まだまだ聞ける自分がすごいのか、ただ成長してないのか、青いのかよくわからない。でもルーシーが好きなファンは結構いるってことはやっぱり価値があるからなんだろうね。
ライブ終了後にSwinging Popsicleファンの人とご飯を食べにいった。そのときも話題にあがったんだけど、バンドってデビューしても解散も多いなかで10年以上も続いているってやっぱりすごいってことを話していた。もちろんポプシクルもそうだし、NONA REEVES,黒沢健一、キリンジ・・・・と自分が好きなバンドは地道に長くやっているバンドが多いことに気づいたり。
これからも末永く見に行きたいバンドたちは大切にしたいよね。
対バンの D.W.ニコルス もいいバンドでした。デビューしたてなのに完成度がすごく高い。なんとなくウルフルズに似ている気もするけどね・・・9月9日にメジャーデビューしたばかりらしい。これから期待したいバンドです。
ルーシーのワンマン告知もあった。12月23日だって、くしくもポプシのワンマンと同じ日で両方のファンの人はどうするんだろう、悩んじゃいますね。
私がどちらに行くかって?そりゃ答えは言うまでもなく新宿ですよ。
setlist
1.レイトショー
2.シトラス
3.真昼
4.白い朝
5.Hello again
6.my little holiday
7.teacup ride
8.地球
9.新曲
10.めまい
11.風にあずけて
コメントをお書きください
mike (日曜日, 11 10月 2009 22:05)
このライブも行きたかったんだけど、残業で行けませんでした(涙
Lucyは12月にワンマンもあるという噂なのでそっちに期待ですね。
ポプシは恒例の年末ライブはあるのかな?
あと、相互リンクですが、こちらは右側のリンク欄に追加させていただきましたので、宜しくお願いします。
ぱすてるバッジ (火曜日, 13 10月 2009 05:56)
リンクの件ありがとうございました。
年末ライブありますよ。詳しくはスケジュールページ見てください。久々のスタンディングワンマンです!