不定期に刊行している音楽小冊子の最新号となる『Popsicle Clip. Paper+ vol.5』を9月13日(土)より発売が決定しましたので、お知らせいたします。
今回の特集テーマは「続く、つながるポップス」「新世代東京インディーポップアーカイヴ」をテーマとしました。前者については、2年ぶりに再始動した日本のギターポップスネオアコシーンの代表格ともいうべき、advantage Lucyを始め、来年結成20年を迎える、Swinging Popsicleやrisetteらベテランバンドにインタヴューを敢行、これまでの音楽活動の振り返りや最新作についても触れながら、長年音楽と向き合ってこれた彼らの活動スタンス、その秘密に迫ります。
また後者については、ここ数年盛り上がりを見せている東京インディーポップシーンの中から、今年6月に新作『サイダーの庭』をリリースしたスカート(澤部渡)、7月にアルバム『Smart Citizens』を発売し、8月には渋谷クラブクアトロでのワンマンライヴを成功させた吉田ヨウヘイgroup、7月に『LISTEN TO THE MUSIC』をリリースし、飛ぶ鳥落とす勢いで人気急上昇中のShiggy Jr.など、ポプシクリップ。がオススメする若手ポップミュージシャンらのインタヴューを掲載、バンド結成の経緯から最新作についてのお話を伺いました。
そのほか、WEBサイト5周年記念としてこれまでのイベントPOPS Paradeシリーズの過去のライヴフォトも掲載。Chocolat & Akito、HARCO、山田稔明(GOMES THE HITMAN)、藤岡みなみ&ザ・モローンズ、Bertoia、窪田渡(空気公団)ら、若手からベテランまで、オススメのミュージシャンを多数取り上げました。
本冊子は9月13日(土)に新代田FEVERで行われるPOPS Parade Festival 2014のライヴ会場より発売開始いたします。イベントでは冊子でも取り上げたadvantage Lucyやスカートら全6組のバンドが出演するほか、この日しか見られない、出演者同士の貴重なコラボセッションなどの企画も目白押しですので、ぜひお越しいただければ幸いです。
関連リンク
コメントをお書きください